鬼から電話はよくないしトラウマになる?夜泣きなど悪影響があるのか紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
鬼から電話アプリよくない

子どもがぐずったり、なかなか言うことを聞いてくれず困った時にアプリ「鬼から電話」を使うのはよくないのでしょうか?

鬼から電話を使ってトラウマになったとか、夜泣きするようになったとか、悪影響もあるって聞くし……。

トラウマや夜泣きなどの悪影響のない使い方があれば、知りたいですよね。

この記事では、鬼から電話を使ってみたいけどよくないのかを実際、を使ったことのある方々の声などから調査しました。

鬼から電話の効果的な使い方も併せて調べましたので、最後までご覧ください!

鬼から電話のアプリを使ってみたいけど、よくないのかな……?
後悔しないように、効果的に使う方法が知りたい!

▼今すぐ「鬼から電話」アプリをダウンロードしたい方は、こちらからどうぞ!

\ 無料でダウンロード! /

もくじ

鬼から電話はよくない?

SNSなどで、鬼から電話は「効果絶大」「言うこと聞いてくれた!」など喜びの声もある一方で、「強力すぎる」「よくない」との声もありますね。

鬼から電話を使って、よくないとかトラウマになったと言うみんなの声がこちら。

鬼から電話アプリで「子どもが怯えていた」「大泣きした」「鬼&節分恐怖症になってしまった」などの声があります。

鬼の声や表情がリアルで、大人でもドキッとしてしまうほどのクオリティの鬼から電話アプリ。

鬼さんから電話が来るなんて、子どもからすると余計にショッキングなんですよね。

鬼から電話がよくないしトラウマになると言われる理由

子どもが言うことをすぐ聞いてくれるので親は助かっている一方、よくないしトラウマになるとも言われますが、それはなぜなんでしょうか?

子どもの脳は「恐怖」や「不安」、「辛いこと」や「悲しいこと」、「頭が真っ白になる」ような経験を記憶します。

そういったネガティブな記憶が積み重ねられると、大きなストレスとなって心が不安定になる場合が多いのです。

子どもの年齢や性格で個人差はありますが、鬼から電話がたった1度掛かってきただけでトラウマになることもあるし、何度も繰り返すとトラウマが残ることも。

親は、鬼から電話の使い方に注意しなければなりません。

鬼から電話よくない使い方

トラウマになってしまうような、鬼から電話のよくない使い方はこちら。

①鬼から電話よくない使い方:怖がらせすぎる、脅かす

怖がっている反応が見たいから、と必要以上に怖がらせたり脅かしすぎるのはよくありません。

育児は時にガツンと厳しくするのは大事ですが、怖がらせて脅すのは「脅し育児」と言って、しつけではないんです。

いきなり、「鬼から電話が掛かってきた!」と言われ心の準備も出来ないまま物凄い形相の鬼と通話する……。

とんでもない恐怖ですよね。

子どもはパニックになり、恐怖から反射的に言うことを聞くしかありません。

子どもに、どうして言うことを聞かないといけないのか、どうして怒られてるのかを頭で考える考える間も与えないと、また同じことの繰り返しになってしまいます。

②鬼から電話よくない使い方:怖がっているのにやめない、助けない

大泣きしている、震えているとか、明らかに怖がっているのに見ているだけや、助けないのは絶対にNG。

子どもの反応を見て、怖がっているな、よくないなと感じつつも止めない。

鬼から電話を止めない親に対して、守ってくれないんだと不信感を抱いてしまい、今後の親子関係まで影響してしまいますよ。

鬼から電話の効果的な使い方

使い方によっては鬼から電話も効果的ですが、具体的にどうしたらいいのでしょうか。

①鬼から電話の効果的な使い方:鬼から電話がきた理由や行動する理由を説明する

親はきちんと子どもに、鬼から電話がきたのはなぜかを説明しましょう。

言われたことをなんでしないといけないのか、きちんと説明してフォローします。

冷静に、質問を投げかけたりして子ども自身がゆっくり考えられる状況にし、理解を促すことが大事です。

脅さず、話しを聞いて、伝えることは伝える。

そうすると根本的な部分も理解できて、言うことを聞かないで悩むことも減るでしょう。

②鬼から電話の効果的な使い方:子どもの反応や様子を注意深く見て寄り添う

まず鬼から電話を掛けてもらう前に、軽く子どもの反応を見ます。

怖がっているな、怯えているなと感じたらすぐに止めます。

子どもによって反応が違うので、自分の子はどうなのか見極めましょう。

本当に怖い鬼を使うのか、場合によってはマイルドなキャラクターに変えて、優しく電話を掛けてもらうにするのもアリです。

アプリ「鬼から電話」を試してみる>>

鬼から電話はよくないは嘘!正しく使えば育児がたのしくなる♪

結局、鬼から電話アプリは、使い方次第なんです!

今の世の中、脅かす育児はNGと言われていますが、数十年前は「怖い存在」があることから子供自身が自分を律することが普通でした。

(秋田のなまはげなんて、まさしくそうですよね)

問題は「子どもを怖がらせて親の言うとおりにしよう」という考え方であって、これが日常化してしまったら確かにやばいです……。

ですが、子どもが悪いことをしたとき(親の都合の悪いこととイコールではありません!)、親が言ってもどうしてもきかない場合は鬼さんの力を借りても良いのです。

もくじ