「気象庁の人々」や「キム秘書はいったい、なぜ?」など数多くのヒット作に出演する韓国の人気女優パクミニョンさん。
最初に観た「トキメキ☆成均館スキャンダル」で男装された少女役を演じていた十数年前から、変わらぬ美しさで、むしろ若返ってない?と思うほど半端ない美貌の持ち主ですよね。
韓国の女優さんはナチュラルツヤ肌で、シンプルメイクな印象ですが、パクミニョンさんはどんなメイク道具を使っているのか気になりますよね。
この記事では、パクミニョンさんのメイク道具やアイシャドウ、ファンデーションはどこの物なのか調査してみました。
ものまねメイクのやり方も合わせて紹介していきます!

普段使いのアイシャドウやファンデーションが気になる♪パクミニョンさんの美貌を手に入れられるなら、ものまねメイクしてみたい~!
パクミニョン愛用メイク道具は?
パクミニョンの美が半端ないんだけど😇😇😇なにこれ!!!チーク!?チークなの!?このメイク似合いすぎ!!! pic.twitter.com/g83rbq1qfu
— でみ🌸フニたんラキヨンたま沼🌼 (@demi__winner) February 22, 2022
美しさが溢れ出てるパクミニョンさん愛用のメイク道具を調べてみました。
パクミニョンさんのYoutubeチャンネルで、ご本人のバックの中身を紹介されていましたので、詳しく見ていきます。


撮影時の必需品としてパクミニョンさんが持ち歩いている肌ケアグッズは、パクミニョンさんがイメージモデルを務める「スリョハン」のコスメを実際に愛用されているそうですよ。
- シートマスク 秀麗韓(スリョハン)
- ファンデーション 秀麗韓(スリョハン)
- 美容エッセンス 秀麗韓(スリョハン)
- リップクリーム Blistex (ブリステックス)
- サプリメント orthomol (オーソモル)
- ハンドクリーム CHANEL(シャネル)
- ヘアケア ブラシ mason pearson(メイソン・ピアソン)
- ヘアケア ムース URBAN TRIBE(アーバントライブ)
- 番外編 アイシャドウ
それでは詳しく紹介していきますね。
シートマスク 秀麗韓(スリョハン)
パクミニョンさんがプルプル肌を保つために使われているシートマスクは、秀麗韓(スリョハン)の天参(チョンサム) です。
スリョハンは韓国の伝統的な成分や技法と、漢方を組み合わせたオリジナルの美容法で大人気です。
安い所で買っても1枚300円ぐらいするので高級品ですが、それほど効果があるシートマスクになっています。


ファンデーション 秀麗韓(スリョハン)
パクミニョンさんが愛用されているファンデーションは、秀麗韓(スリョハン) ブラックジンセンクッションファンデーションです。
クッションファンデが最近のお気に入りなんですって。
クッションファンデは肌に密着して、薄付きなのにカバー力があって良いですよね。
美容エッセンス 秀麗韓(スリョハン)
パクミニョンさんが長時間撮影のときに、バックに入れて持ち歩いているのは、秀麗韓(スリョハン) Sooryehan Ginseng Essenceです。
スリョハンのジンセンシリーズは高麗人参など韓方由来の成分を配合し、濃密なエッセンスが肌にハリをプラスしてくれます。
メイク崩れが気になる部分を一度オフをして、エッセンスでしっかり保湿してからメイクするんだそうです。
メイク直しにもしっかり保湿が大事なんですね。
リップクリーム Blistex (ブリステックス)
唇の皮向けと乾燥が気になる今日この頃なんだけど、このブリステックスのリップつけて寝たら翌日つるつるになってた…魔法???
— 華枝 (hanae) (@hanae_mmm) October 2, 2019
見た目からして効きそうなんだけど、つけた瞬間感じたことないレベルのスースー感。
値段もiherbで250円…つよい。
香りが絵の具みたいなのさえ我慢できれば最高…🎨 pic.twitter.com/Z8MhwTtvjb
唇がとても乾燥しやすいパクミニョンさんの愛用リップはBlistex(ブリステックス)の Medicated Lip Ointment。
寝る前に塗っておくことで、朝には乾燥せずにいられるようです。
ブリステックスはリップのラインナップが沢山ありますよ。
パクミニョンさんが使われているのは薬用リップで、乾燥や痒みなどの肌トラブルにも使えます。
ブリステックスのリップクリームはiHerb(アイハーブ)で購入できます。
サプリメント orthomol (オーソモル)
お肌のダメージ回復の為に、お肌の回復力が期待できるビタミンCと、免疫力アップのためにサプリメントを飲んでいるようです。
お肌のために、外側からだけでなく、体の内側からもケアしているなんて、さすが女優さんですよね。
ビタミンC orthomol Vital F
免疫力アップ orthomol Immune
ハンドクリーム CHANEL(シャネル)
パクミニョンさんが使っているハンドクリームはシャネルのラ・クレーム・マン。


ヘアケア ブラシ mason pearson(メイソン・ピアソン)
パクミニョンさんのサラサラロングを維持するためにmason pearson(メイソン・ピアソン)のヘアブラシを愛用しています。
ブラッシングがキレイな髪を維持するのに大事なんですって。
髪の長さや、髪質にあったブラシを選ぶことができますよ。
メイソン・ピアソンはとっても高価なヘアブラシで、偽物も出回ってるみたいなので要注意です。


ヘアケア ムース URBAN TRIBE(アーバントライブ)
パクミニョンさんがヘアケアの為に使っているのが、アーバンドライブ(URBAN TRIBE) Hydrate Leave-in Formdというヘアムースです。
洗い流さないようトリートメントのように使うことができます。
べたつかずブラシが通りやすくなりますよ。
番外編 アイシャドウ
アイシャドウは紹介動画には出てこなかったので、愛用品があるのか調べましたが、残念ながら分かりませんでした。
パクミニョンさんのメイクを見ると黄み系のベージュでアイホールをぬって、目頭と涙袋には黄み系ラメを使うと、派手すぎない透明感のある印象の目元が作れます。
イエローベースのアイシャドウがあればパクミニョンさんに近づけそうですよ。


パクミニョンものまねメイク動画
パクミニョンさんみたいにツヤ肌ナチュラルメイクになりたい人に必見なのが、パクミニョンさんのものまねメイク動画です。
キム秘書はいったい、なぜ?のパクミニョン風メイクを日本の黒田真友香さんが動画をアップしています。
キム秘書のように内側から光り輝くツヤ肌で、オフィスで働く女性の、華美になり過ぎないメイクの仕上がりになっています。
パクミニョン風メイクの手順はこちら
- ベースはツヤ感のある下地を作り、白めのクッションファンデで、卵感のある陶器肌を作る。
- クマや赤みが気になる部分だけ、同じクッションファンを重ねる。
- マットになりすぎない薄づきのパウダーをはたく。
- アイブロウペンシルで並行眉を意識して、しっかりめにかき、アイブロウパウダーを軽くのせる。
- アイブローパウダーで、ノーズシャドーを入れる。
- アイシャドウはマットなブラウンを横長に入れ、下まぶたの外側にも同じカラーを入れる。
- 目頭から涙ぼくろにはオレンジのラメをいれ、ぷっくり感を出す。
- クリームシャドウライナーを使ってアイラインをかき、マスカラを塗る。
- チークはオレンジをのせてナチュラルに、リップは明るめカラーでツヤ感がでるようにグラデーションをつける。
- ハイライトをTゾーンや上唇の山、まゆ尻りの下に塗る。



とっても素敵~!
透明感があって、愛され女子になったね~。
こんな女性になりたい♡
まとめ
パクミニョンさんの愛用のアイシャドウやファンデーションなどメイク道具、ものまねメイクのまとめです。
パクミニョンさんがご本人のYoutubeチャンネルで、撮影現場に持っていく愛用の肌ケアグッズを紹介しています。
パクミニョンさんがイメージモデルを務める「スリョハン」のコスメを中心にメイク道具の愛用品をご紹介しました。
- シートマスク 秀麗韓(スリョハン) 天参(チョンサム)
- ファンデーション 秀麗韓(スリョハン) ブラックジンセンクッションファンデーション
- 美容エッセンス 秀麗韓(スリョハン) Sooryehan Ginseng Essence
- リップクリーム Blistex (ブリステックス) Medicated Lip Ointment
- サプリメント orthomol (オーソモル) orthomol Vital F、orthomol Immune
- ハンドクリーム CHANEL(シャネル) ラ・クレーム・マン
- ヘアケア ブラシ mason pearson(メイソン・ピアソン)
- ヘアケア ムース URBAN TRIBE(アーバントライブ) Hydrate Leave-in Formd
- 番外編 アイシャドウ
現在35歳にして、透明感ある卵肌を保っているパクミニョンさん。
パクミニョンさんの愛用品は、どれも参考になるアイテムばかりでしたね。
ものまねメイクは普段使っているメイク道具で再現できそうな感じだったので、ぜひ試してみてください。
パクミニョンさん愛用メイク道具を買う前に評判をチェックしたい人は、化粧品&メイク用品の口コミ検索アプリ「LIPS」の口コミも調べておくことをおすすめします。
パクミニョンさん一押しのスリョハンクッションファンデーションの口コミもばっちりありましたよ♪
アプリのダウンロードは無料なので、気軽にチェックしてみてくださいね!