愛くるしい姿に癒されるマイクラのウーパールーパー。
ですが、餌をあげられない・食べ物を与えても全然食べないことで悩んだことはありませんか?
実は餌のあげ方にポイントがありますし、そもそも食べ物を食べない理由がちゃんとあるんです。
この記事では、マイクラウーパールーパー餌のあげ方や餌をあげられない理由・食べ物を食べない理由についてご紹介します!
マイクラウーパールーパー餌は何?
えりなちゃん&みさちゃん🎵
— 美紗☆空が好き💕 (@misa_soragasuki) June 10, 2021
今夜のマイクラ💕
昨日捕まえたウーパールーパーの
ももちゃん&しらたまちゃん
バケツ入り熱帯魚が餌らしいので
あげてみたら、子供が産まれたぁ💕
かわゆいなぁ~🎵
えりなたんが命名、たまもちゃん🎵
続きはお風呂の後🎵
後ででっかい池つくろう🎵#マインクラフト pic.twitter.com/xWuljTOWPM
マイクラウーパールーパーの餌は熱帯魚です。
しかも、生きたままの餌しか食べないので、バケツに入っている熱帯魚でないとダメなんです。
そのため、マイクラウーパールーパーに与える為には「バケツ入り熱帯魚」が必須になります。
マイクラウーパールーパーの餌「熱帯魚」の捕まえ方
それでは、実際の熱帯魚の捕まえ方を動画で見てみましょう。
※熱帯魚の捕まえ方の解説は動画の50秒あたりです。
ウーパールーパーの餌熱帯魚の捕まえ方
- 水バケツを用意する
- 熱帯魚を長押しする
動画で見た感じもそこまで難しくはなさそうですが、熱帯魚がすばしっこいので注意です。
気をつけるポイントは「水入りバケツ」を使用するということだけです!
マイクラウーパールーパーの餌「熱帯魚」はどこにいる?
ウーパールーパーの餌には熱帯魚が必要だということは分かって頂けたと思いますが、その熱帯魚はどこに生息しているのでしょうか?
最近のマイクラ
— 石鹸 (@us1925) March 28, 2022
はじめての暖かい海
綺麗な地下
パンダに笹あげるやなぎ pic.twitter.com/CM2cMCra5g
答えは、暖かい海のバイオームです!
暖かい海の一番の特徴は、様々なサンゴがブロックとなり生成されているところです。
マイクラ内には多くの水辺があるのですが、暖かい海を見つけるのってだいぶ大変なんですよね。
実際、私の息子もマイクラで暖かい海を見つけるのにだいぶ苦労していました。
マイクラウーパールーパーの餌熱帯魚がいる「暖かい海」の見分け方
探すのに苦労すると言われる暖かい海ですが
- 海の色
- 生息している生き物
- 生成物
この3つが見分けるポイントになります!次で少し詳しくご紹介します。
①暖かい海の見分けポイント:海の色
マイクラ始めて84日目
— 👑King (@king358_) November 9, 2021
まちゃさん@MachaKing4177 と
れなにゃん@rnmyh_ と冒険して
暖かい海
やっっっっっっと見つけたぁ✨
絵を書くにも
建築するのにも使える
色んな色のブロック取り放題やん👍#マインクラフト #minecraft #マイクラ #サバイバルモード#84日目 #マイクラ好きと繋がりたい pic.twitter.com/01rLvI5tlM
上記の画像のように海の色にはそれぞれ違いがあります。
暖かい海に近づくほど「水色」になり、冷たい海になるほど「青色」になります。
②暖かい海の見分けポイント:生息している生き物
海によって生息している生き物が若干違います。
- 暖かい海:イルカ・熱帯魚・ふぐ
- 普通の海:イルカ・タラ
- 冷たい海:サケ・タラ
- 凍った海:サケ
③暖かい海の見分けポイント:生成物
この前見つけた映え村と初サンゴ#Minecraft #マイクラ #マインクラフト pic.twitter.com/NtQr9gjDpc
— ドゥルカマラ (@dulsouth) May 11, 2022
統合版(PS5)
— たわパパ (@tawapapa_chooho) January 7, 2022
早速面白い風景に出くわしました。
ダークオークの森と奥に砂漠、そして海の真ん中に氷山が同じ画面で見る場所が有りました。
ここは暑いのでしょうか寒いのでしょうか?#マイクラ, #PS5Share, #Minecraft pic.twitter.com/qlEBLTcPb3
暖かい海にはサンゴ、凍った海には氷山が生成されています。
サンゴは海に潜らないと分かりませんが、氷山は地上からでも確認できるのでわかりやすいですね。
ここまでご紹介してきたポイントを押さえれば、ウーパールーパーの餌となる熱帯魚が住む暖かい海を探すのもスムーズに進みそうです。
自分の拠点から遠い場合が多いので、熱帯魚を入れるバケツは多めに持参することが大切ですよ!
マイクラウーパールーパー餌のあげ方は?
#マイクラ
— 薬用ごまっス詰替用 (@goma1_dqx) February 2, 2022
出現確率0.08%の青のウーパールーパーを求めて繁殖中♪
通常は水色、茶色、金、白変体の4色。
餌になるバケツ入り熱帯魚を見せると『キュキュッ』って鳴いて寄ってくるし、首傾けてこっち見つめてくるの可愛すぎる! pic.twitter.com/XIYp1TQai1
ウーパールーパーの餌の準備からあげるまではこちら
ウーパールーパーの餌のあげ方
- 暖かい海でバケツ入りの熱帯魚をGET
- バケツ入り熱帯魚を装備した状態でウーパールーパーに近づく
- ウーパールーパーに向かってタップする→餌あげ成功!
難しい操作は特にないので誰でも簡単にできますよ。
大好きな熱帯魚を見せただけで、ウーパールーパーが寄ってくるので超可愛いです!
マイクラウーパールーパー餌を食べない理由は?
マイクラ
— 本島怜@ぼちぼちやります (@motozimaren0916) October 4, 2021
ウーパールーパー今は4種だけ
青色が欲しい
熱帯魚って素手であげていいの? pic.twitter.com/gelT5uAxAf
最初に紹介したように、マイクラウーパールーパーは「バケツ入り熱帯魚」のみが餌になります。
なかには、釣った状態の熱帯魚を与えようとする方がいますが、残念ながらマイクラウーパールーパーは釣った状態の熱帯魚を餌として認識してくれないので食べてくれません。
マイクラのウーパールーパーさ、試しにバケツですくったサケやタラ見せても微塵も反応しないで畜生…てなったよね…熱帯の海が近くないと熱帯魚すくいに行くのキツイでよ
— HIYOKO (@tamago_hiyoko) September 21, 2021
また、近場の海で採れる熱帯魚以外の魚をバケツですくって与えようとしても餌として一切認識してくれないので注意が必要です。
マイクラウーパールーパー餌のあげ方!食べ物食べない理由は?まとめ
今回は、マイクラウーパールーパーの餌のあげ方と食べ物を食べない理由についてご紹介しました。
ウーパールーパーの餌は水入りバケツで捕獲した生きた熱帯魚のみです!
マイクラには様々な魚がいますが、熱帯魚以外の魚や食べ物には見向きもしません。
熱帯魚が生息しているのは暖かい海だけということで、捕獲には少し手間がかかりますが暖かい海の見分け方を利用して、少しでも楽に見つけられるといいと思います。
皆でマイクラウーパールーパーの飼育を楽しんでいきましょう!