2020年9月にリリースされたRPGゲームの「原神」。
皆さんはもうプレイされましたか?
リリースされて以降、人気を博して、これまでPCやスマホでもプレイ可能となりました。
そんな中、リリース当初からSwitch版で販売されるという情報がありながらなぜかまだ出ないのです。
いったいその理由は何なのでしょうか!?
中には開発中止なのではとの噂もありますが、いったいどうなのでしょうか?
今回はゲーム「原神」のSwitch版がなぜまだ出ないのか、その理由と開発中止になってしまったかどうかを調べてお伝えします。
原神switchは2022年現在開発中止になってる?
ゲーム「原神」がリリースされてから約1年半。
Switch版でのリリース計画がありながら未だに発売されていません。
もしかしたら発売中止!? と思っている方も多いと思います。
実際、こんな投稿もありましたよ!
皆も運営も忘れてそうなこと
— トワ🎩🍜 (@towa_1129514) January 11, 2022
「原神Nintendo Switch版は??」 pic.twitter.com/QGf93ylz9C
原神Switchはよ pic.twitter.com/usaPy6vTDQ
— ふうか (@YOMOGINIST) December 25, 2020
楽しみにしている方からしたら、気になって仕方がないですよね。
しかし、結論から言いますと、原神のswitch版は開発中止になっていません!
なぜなら、原神公式から予告トレーラーが出ています。
また、Switch版の公式サイトもありました。
https://genshin.mihoyo.com/switch/#/予告トレーラーが公開され始めたのが2020年1月。
原神がリリースされる前なので心配もありますが、安心して下さい!
既に発売しないことが決定しているなら、動画やサイトは削除されているはずなので、現在もまだ開発段階であることは間違いありません。
原神とはどんなゲーム?
原神のこの広告が好きすぎる#原神 pic.twitter.com/KRLUR3f3D1
— ☀️hinata🌸@煙緋最推し⚖️ (@hinata_genshin_) March 29, 2022
ここで原神について、改めてどのようなゲームなのか簡単にご紹介します。
原神はオープンワールド型の基本プレイ無料アクションRPGゲームで、中国のゲーム会社「miHOYO」が開発しました。
幻想世界が舞台になっており、様々な国々を渡り歩いて冒険するファンタジー系の作品で、メインストーリーだけでなくミニゲームや装備・キャラを獲得できるガチャも用意されているなど、内容の充実さもポイントです。
現在、スマートフォン・PC・PS5・PS4で配信されており、オンライン作品ということですが、ソロプレイでも難なくプレイすることが可能です。
実際、私も少し前までスマホで原神をプレイしていましたが、オンラインが苦手な私でもソロで進めることが出来ましたよ。
何よりスマホゲームでありながら、美しすぎるくらいのグラフィックとスムーズに進められる手軽さに感動しました!
また、いつプレイしても自分のペースで遊べるのもおススメな点です。
これスマホでできるゲームってすごい時代。
— takatomino katamari (@neginegi_omi) February 18, 2021
普通に美しい…ってなった笑#原神 #海灯祭 pic.twitter.com/ScdS2RPKs7
スマホ版をプレイしている方からもグラフィックの美しさをツイートしている方がいらっしゃいました。
このツイートからも美しさが十分伝わってきますよね!
もともとRPGゲームが好きな方も、これまでゲームにあまり興味がなかった方にもおススメできる内容なので、ぜひ多くの方にプレイして頂きたいです!
原神Switch2022でもなぜまだ出ないか理由
先程ご紹介したように、様々なプラットフォームが用意されているにも関わらず、どうして原神のswitch版が配信されないのか?というのはゲームユーザー的にとても気になる所ですよね。
【原神】Switch版がいつまで経ってもリリースされないのって何でだろうな https://t.co/43nK25HW7B pic.twitter.com/C9hjSpIMEa
— 原神まとめ速報 (@omatometarou) September 19, 2021
原神が2022現在でもなぜ出ないのかという理由を考察してみました。
20022年になっても新作が発売されない理由として考えられるのが…
- ゲームのスペック不足
- 開発に時間がかかっている
この2点が主な理由であると言えます。
①原神Switch2022まだ出ない理由:ゲームのスペック不足
原神やりたいけどスペック不足…
— ロキディオナリス LowDo (@rokkiy1833) September 28, 2020
周りは真っ暗、水に入ればめっちゃ光る pic.twitter.com/TVS1ntcEB3
原神は自由度が高くグラフィックもとても素晴らしいですが、その分使用するデータ量も膨大になります。
また、switch等のゲームとなると、スマホ版に比べて描写が細かく、より快適に動かすにはそれなりのスペックが必要となります。
switchのスペックはスマホ以下と聞いたことがあるので、中途半端なまま配信してしまうと動作が重くなったり、ロードに時間がかかったりと大きな障害が出てしまうのです。
②原神Switch2022まだ出ない理由:開発に時間がかかっている
明日が何の日かって?Switch版原神のトレーラーが投稿されてからちょうど2年だよ。 pic.twitter.com/qAHnow3RmS
— すぅ (@mikado1188) January 13, 2022
前述したようにswitchのスペック不足が考えられますが、そのスペックの問題を解決する為に重要になってくるのがハードウェアです。
ハードウェアについて少し説明すると、入力装置や記憶装置・出力装置などPCやゲームを構成しているものをまとめた総称です。
このハードウェアの開発に時間がかかっている可能性が高いです。
特にハードウェアの中でも人間の脳のような部分と言われているCPUが、Switchの場合他のゲーム機よりも劣った性能になっています。
そのため、原神のグラフィックの美しさやスムーズな操作性をswitchで出そうとすると、それだけ高性能のハードウエアが必要ということになりますね。
しかし、ハードウエアの開発となると素人が考えるよりも並大抵のものではないので、予定よりも時間がかかるのも無理はないですね。
今も、私たちのもとに完璧なものを届けるべく開発者の方々が努力してくれているに違いありません。
原神switch2022開発中止?まとめ
原神switch版がまだ出ないのはなぜか?という点についてご紹介してきましたが、その理由としてswitchのスペックの問題が一番大きいと考えられます。
また、原神をswitchで快適に楽しめるようにするために様々な開発が行われている為、予定より多くの時間がかかり未だに配信されないという事態に陥っているのです。
しかし、公式サイトも残ったままなので、開発中止でないことは確かです。
一つのゲームを作り上げるには、私たちユーザーが思っている以上の難しさや苦労があると思います。
それもこれも私たちが何の問題もなく快適にゲームを楽しめるようにとの思いからのことですので、私たちはその配信を心待ちにするしかありません。
今後、いつ配信になるか分かりませんがその日を楽しみにしましょう!