ちいかわまんまる焼き再販!いつまで売ってる?
/
— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) March 8, 2022
本日発売!ちいかわまんまる焼きが好調につき再販決定!
\
ちいかわの焼き印が入った可愛い今川焼がエリア限定(東北、関東、北陸)にてファミリーマートで再販されます♪
発売は3月8日(火)~です。
詳しくは下記URLでhttps://t.co/tv04Ypt9Kz pic.twitter.com/56fkWmI0aE
ちいかわまんまる焼きが再販されたのは、3月8日(火)です。
数量限定でいつまで売ってるかははっきりしていません。
そこで、2022年1月18日(火)販売したときは、いつ売り切れたのかを調べてみました。
ちいかわまんまる焼き ⬅️絵柄全6種類➡️シ―ル全8種類 まだ全種類見れてないし揃ってない😭さすがにまんまる焼きはもう売ってないと思う pic.twitter.com/qvPJFJqt8h
— くぼさん (@kubo3poeat) February 12, 2022
新グッズのハチワレが かわいすぎて悶えてます💕(´✪ω✪`)😵💫💗
— れな꒰✿˙˟˙꒱ (@Rena0538) February 1, 2022
まじめで健気な子がやらかしちゃう このシリーズ(?)大すき😘😘✨
そしてファミマのまんまる焼きが売ってないよ〜って嘆いてたら、わざわざ買って届けてくれた(;゚ロ゚);゚ロ゚);゚ロ゚)!!
ハチワレ柄!ありがとう🥞🥺ྀི #ちいかわ https://t.co/HwVZbcvOpK pic.twitter.com/oj9GG6zxjB
今日ちいかわまんまる焼きが
— 🎀くりぃむ🎀 (@fu_wa_cream) January 22, 2022
売り切れだったぁ…
仕事帰りのお楽しみだったのにぃ(;ω;)
ぁぁ食べたい
2022年2月頭にはすでに手に入りづらい状態になっています。
そして2月中旬には「ちいかわまんまる焼き売り切れだった!」「ちいかわまんまる焼きどこにも売ってない!」の声であふれていました。
つまり、発売から2~3週間後には売り切れたというわけです。
この反省を活かして、少し多めに用意しているのではないでしょうか。
というわけで、今回再販分については、3月末にはすでに売り切れている可能性が高いと予想しています。
ちいかわまんまる焼きファミマ販売店舗どこで売ってる?
ちいかわのまんまる焼き、よく見たら関東圏限定の再販か。しかも今川焼きって、さぁ…。回転焼きやろ!?そういう抗争を避けるためにまんまる焼きという商品名を付けたんじゃないのかな?
— バカルD (@Bacardi315) March 8, 2022
まんまる焼きエリア限定なのか〜
— まー🐰ちいかわ垢🐰 (@maa_usausa) March 8, 2022
いつかむちゃうまプリンも再販してほしいな🤤
ちいかわまんまる焼きの再販はエリア限定です。
販売しているのは以下のファミマ店舗です。
- 東北(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)
- 関東(東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬)
- 北陸(石川、富山、福井、山梨、長野、新潟)
関西地方、九州などで販売されないのは残念ですよね。
ちいかわのまんまる焼きはかなり人気なので、もし今回の再販もすぐに売り切れといった状態になったら、第3弾の販売もありえるかもしれません…!
ちいかわまんまる焼き再販でいつまで売ってるかまとめ
ちいかわ✖︎ファミマ コラボ
— ちいかわリーマン (@chiikawa_riman) January 23, 2022
【ちいかわ まんまる焼き 〜なんかおいしくてもちもちしたやつ〜】
シール付きも嬉しいし、味ももっちりクリーミーでむっちゃおいしかったです◎
数も限られてるし、期間限定やからコンビニで見かけたらゲットしたいですね☺️
ちいかわとハチワレちゃんシールGET‼︎ pic.twitter.com/3JZElrIVaQ
ちいかわのまんまる焼きの再販はいつまで売ってるか、どこで売ってるかのまとめです。
2022年3月8日(火)発売で、3~4週間後には売り切れるのではないかと予想しています!
つまり、3月末~4月頭までなら買える可能性が高そうです!
今回再販分は、東北、関東、甲信越エリア限定です。
発売したばかりとはいえ、数量限定の人気商品なので早めにファミマで購入してくださいね!